こんにちは、にっちゃん(@M_E_N_1201)です。
私は資産運用の一つとして、株式投資と投信信託投資を行っています。
2020年9月時点での所有銘柄を公開します。
今回は投資信託です。
基本的にスポット購入はせず、毎月積み立てを行っており、
この積み立ては何もなければ20年以上続ける予定です。
所有投資信託【2020年9月時点】
2020年9月時点の時価評価額は336,275円、評価損益は+17,275円でした。
最近のアメリカ、日本の下落の影響で、
先月と比べて評価損益はおよそ半分となっています。
積立設定
先月から変わりませんが、各銘柄の積み立ては下記の通り行っています。
可能なうちに出来るだけたくさん積み立てたいと思います。
おすすめの証券会社
私は複数の証券口座で積み立てを行っておりますが、
一番のおすすめは楽天証券です。
楽天証券では、楽天ポイントで投資信託を購入することができますし、
さらにクレジットカード決済を利用することが出来ます。
例えば、還元率1%の楽天カードで投資信託を3万円購入したら、
300円の楽天ポイントがもらえます。
その楽天ポイントでさらに投資信託を購入することができます。
昨今の金融業界、証券業界は先行きが不安という声もあります。
いつまでこのやり方が出来るか分からない面もございますが、
この仕組みが続く限りは享受したいと思います。
まとめ
積立投資は一度積立設定をしてしまえば何もすることがありませんので、
投資としてはつまらないです。
ですが預金口座に置いておくだけでは得られない利益を得ることができる(はず)です。
最初から無かったものと考えて、20年後を楽しみにしたいと思います。
どんな未来が待っているでしょうか。
以上、ここまでお読み頂きありがとうございました。
コメント