こんにちは、にっちゃん(@M_E_N_1201)です。
欲しいものは何でもある気がする100円均一。
前々から気になっていた、ダイソーのアイスキューブを買ってみました。
アイスキューブとは?
蒸留水が入ったポリエチレン製の小さなモニュメントです。
氷の代わりに凍らせたものを飲み物のグラスに入れることで、
飲み物が薄まることがないという商品。
今回購入したのはマリンタイプで、イルカや貝、ヒトデをモチーフにしてあり、
見た目がとてもかわいいです。(アイスキューブと言いながらキューブではないですが(笑))
商品についていたタグは下記の通りです。
使ってみた感想
やはりアイスコーヒーやお酒に入れても薄まらないのがいいですね。
氷と同じなので、十分冷えを維持してくれます。
この点だけでも買うメリットはあると思います。
特に今回購入したのはマリンタイプの可愛いデザインですので、余計に気に入ってます。
グラスだけでなく水筒に入れてもよさそうですね。
小さいですが、保冷材の代わりにもなりそうです。
気になった点
デメリットまでは言いませんが気になった点です。
- 写真で分かる通り、ひとつひとつが小さいので10個全部入れても、グラスが埋まりません。
お酒などはグラス一杯に氷を入れることが多いので、そのためには2つくらいセットが必要になるかもしれません。100円なので2つ買っても200円ですが(笑) - ポリエチレン製なので当然と言えば当然ですが、グラスを揺らした時のカランカランという音は鳴りません。夏の暑い日に冷たい飲み物を飲むときはこの音も醍醐味だったりするので、気にされる方は気になるかもしれません。
その他の使い方
飲み物に入れる以外に、使い方があるでしょうか?
我が家ではおそらく子供のおもちゃになりそうです。
デザートなどを購入した時に入れてもらえる保冷剤がありますよね?
娘はその保冷剤をお風呂に入れて遊んでいます。
それと同じようにこのイルカたちもお風呂でのおもちゃになりそうです。
このアイスキューブは本当にキューブになっているタイプもありますが、
このマリンタイプを選んだのは娘です。
まとめ
金額が100円ということで、コスパは悪くないと思います。
この暑い夏を乗り切りたいですね。
コメント